忍者ブログ
酒 旅 など きままに書いてます。 写真はサムネイルですので、クリックで拡大出来ます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか本ですか?
九平次が華々しく紹介されたそうですね。
そんな話に疎いので・・・

ただただ入手困難な酒にはなって欲しくはないです。

しかし醸し人九平次のイメージが大きく変わってしますラベルですね。
私の様な年の者のはちょっと抵抗が出そうなラベルですが、

飲んでみるとラベルのイメージが判る気がします。
まぁ、もともと醸し人九平次はどっしり重厚な感じの
酒ではありませんでしたが。

ラベルには「1月27日に生まれて」とあります。
きっと瓶詰めの日付だと思います。

もちろん吟醸香はフルーティですが少し控えめ。
生詰めらしいフレッシュな酸が舌を這います。

旨みと酸のバランスはいいですが、
苦味の好きな人には物足りないかもしれません。

20110303185640.jpg

銘柄 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米吟醸生原酒
種別 純米吟醸酒
蔵元 萬乗醸造 愛知県名古屋市
原料米 雄町
精米度 55%
日本酒度
酸度
アル度 16%








電車の乗り継ぎで少し歩いたら・・・・・・
東北関東大震災の募金を集める人が
列をなしていた。

個人なのか団体なのか
僅か200M程の間に30組以上・・

何か出来る事とをとはいえ、
ちょっと  ね

一日中、何組もが争うように募金を募って
自己満足しているような気がしないこともない。

団体では、足代も食事代も出して
募金の人手を頼むところもある。


これだけ大量の人が募金活動をするなら、
その人たちがバイトでもして、足代、食事代、バイト代を
義援金に回した方が良さそうな気もするのだが・・・


そんなに、何回も、募金する人も少ないと思いますからね。



信用の出来ない輩もいらっしゃるしぃ

拍手[1回]

PR
圓・・読めません。
「まどか」らしいです。

燗で飲みましたが、日本酒らしいしっとりとした味わい。

辛口と言うんでしょうかね。
もともと、辛口という表現は好きではありません。
昔から辛口・・って、日本酒の味わいに使っていたのかしら。
辛味は味でなく、舌で感じる刺激だそうで、

それであれば何となく納得は出来るんですが、
刺激の有る酒が辛口と言っているのでしょうかね。
アルコール度が高ければ舌への刺激が増えるので、辛口となるのかしら。

清水にエチルアルコールを入れたのは、辛口ですよ・・・きっとw
いやいや・・・この酒の事を言っているのではありませんが、


ラベルに本辛とあったもので、ついね
酸味が利いていて、燗酒にぴったりです。

あっというまに4合を空けていました。

酸味はあるのですが、すっきりしています。
囲炉裏端で一升瓶ごと温めながら酒を傾ける
そんな雰囲気がぴったりの酒です。

「どんな場面でどのように飲んだらこの酒は似合うのかな」
そんなことを考えながら飲むのも楽しいですよ。


20110303182605.jpg
銘柄 圓(まどか) 生もと純米本辛
種別 純米酒
蔵元 麓井酒造 山形県酒田市
原料米 麹米 山田錦  掛米 美山錦
精米度 55%
日本酒度 +9
酸度   1.3
アル度  15~16%






拍手[1回]

大信州 純米大吟にごり

地震の前に荻窪の「いちべえ」さんに
久しぶりにお邪魔しました。
帰り道でもないので、その気にならないとなかなか
足を延ばせませんし、ここにくると美味しい酒が
次か次へと出てくるので飲みすぎる傾向があります。
・・・ですから覚悟がいるのです・・w
この日は3月3日でしたので、白酒から・・
色がしろければ白酒・・って 言いません?
ということで「にごり」です。

にごりといってもどぶろくの様な粒子はありません。
舌に触らないキメの細かい滓で白濁しているようです。
口当たりは軽いので辛口な飲み口でした。
シャンパングラスでもいいかもしれません。

20110303175445.jpg
銘柄 大信州 純米大吟にごり
種別 純米大吟醸
蔵元 大信州酒造 長野県松本氏
原料米 ひとごこち
精米度 45%
日本酒度 +3
酸度 1.5
アル度 16%




聞くところによるといちべえさんも
少なからず被害を受けて
酒瓶を割ったらしいです。



ビルでは1階と上の階とは
そうとう被害が違ったようですね。

拍手[1回]

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
カウンター
最新コメント
[08/10 かおり]
[08/04 弟子]
[12/01 酒恋倭人]
[11/28 酒恋倭人]
[11/26 ino]
プロフィール
HN:
ばくらい
ばくらいへのメール:
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone