酒 旅 など きままに書いてます。
写真はサムネイルですので、クリックで拡大出来ます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西永福の「睦海」 いつものようにぶらっと入りました。
時々、満席のこともありますが今日は半分ほど。
客にとっては丁度いい具合です。
メニューにあった「乾坤一の特純」と
刺身の盛り合わせをオーダー
刺身は一番です。
おかみがぐい飲みに注ぎながら・・
「メニューには無いのですが乾坤一の純吟の生原酒があるんですが・・」
と。
純吟の生原酒があるならそっちが先ですよなw
幾つかの酒を飲むなら順序がありますよ。
もちろん自己流ですがね。
乾坤一の純米なら室温になっても美味しいし、
かえって冷えひえよりも味わいが出るように感じます。
したがって注いでもらった純米は脇に置いて生原酒をもらいました。
一回火入れの生原酒ですが、生き生きしています。
超辛口・・たしかに米の旨みはあまり感じないません。
すっきりしていて酸味も利いてる。
アルコール度も高いのでスーと飲むにはいい酒ですね。
一杯目に飲んで正解。
純米を飲んだ後だと、スッキリ感を感じないで
物足りなさが前面にでてしまいそうです。
そう・・肴も手につかないで、飲み干していました。
やっぱり美味しい肴があるから、純米酒がいいよな。
特別純米酒の乾坤一はササニシキの精米度55%
精米度だけで言うと純米吟醸の部類にはいります。
そういえば純吟の精米度は50%・・純米大吟醸の部類になりますね。
癖は無く一般受けのする酒ですね。
ぬる燗がいちばん味わえる酒です。
乾坤一は全般に辛口嗜好の酒が多い気がします。
その所為か最近はあまり口にしなくなってました。
辛口は嫌いな分けじゃないど、旨口嗜好に自分が変わりつつ
あるのかもしれません。
この酒を飲みながら思っていましたが、これから夏!
まだまだ、自分の嗜好が固定するのは怪しい限りです。
銘柄 乾坤一 超辛口 純米吟醸生詰原酒 「美山錦」
種別 純米吟醸
蔵元 大沼酒造 宮城県村田町
原料米 美山錦 100%
精米度 50%
日本酒度 +14
酸度 1.8
アル度 18
銘柄 乾坤一 特別純米酒
種別 特別純米酒
蔵元 大沼酒造 宮城県村田町
原料米 ササニシキ
精米度 55%
日本酒度 +4
酸度 1.5
アル度 15
睦海のカウンターに空瓶が置いてありました。
宮城県石巻の酒「日高見」です。
このブログにも何度か登場している酒なのですが、
「絶対負けない石巻」と肩ラベルに張ってありました。
震災復興酒
日高見 純米 希望の光
以下は裏ラベルに書かれていた内容です。
このお酒は平成23年3月11日(金)の東日本大震災によって被災したお酒です。
純米酒を中心に大吟醸や純米吟醸など、発酵中のお酒が被害に遭いました。
震災直後、仕込み蔵は地震の揺れの激しさから、発酵中の醪(お酒)が
タンクから溢れ、床一面、白い絨毯を敷き詰めたのかと、
錯覚するような情景でした。
溢れ出た醪は霧状になり、辺り一面に立ち込め、蔵の奥が良く見通せない状況で
目の前の光景を疑いました。
そして、溢れ出た醪が発生している音なのか、今までに聞いた事のないような
音が蔵内にこだまし、まるで醪の悲鳴のようにも聞こえ、
何とも言えない恐怖感を覚えました。
建物のいたるところが壊れ、立ち入ることが困難になり、
同時にライフラインが寸断し、発酵中のお酒の管理が出来なくなってしまいました。
何の手立ても出来ず、ただ、呆然と指をくわえて見守る日々が続きました。
一週間が過ぎても復旧の目処が立たず、発酵中の醪の全廃を覚悟しました。
しかし、震災から2週間目、電気など、一部のライフラインの復旧などが重なり、
諦めかけていた醪を、遂にお酒として甦えらせる日がやって参りました。
ただ、放置している時間があまりにも長く、垂れ口から絞り出される
お酒の品質がとても心配でした。
しかし、我々の心配をよそに、そのお酒はとても力強く生命力に溢れ、
我々に勇気と希望を与えてくれました。
本来の酒造りでは、如何に良い酒を造ろうかと凌ぎを削りますが、
このお酒からは普段の酒造りでは味わえない感動をもらいました。
蔵の有る宮城県石巻市はこの度の震災で、壊滅的な被害を受けました。
勿論、弊社も甚大な被害を受けました。
しかし、被災した石巻市の惨状を見た時に、弊社は本当に生かされたのだと、
強く感じるほかありませんでした。普段の生活では感じ得ない、
感謝の気持ちを強く痛感させられ、造り酒屋として、
何か地域に貢献する事が出来ないか、自然と、その様な気持ちが芽生えてまいりました。
そして、この気持ちを大事にしたいと考えるようになり、
この被災したお酒を震災復興酒として販売し、少ない金額になりますが、
売上金の一部を義援金として、私達の住む石巻市に献金したいと考えております。
また、我々が励まされたこのお酒を通して、御愛飲頂く全ての方々に希望の光を
お送りする事が出来れば幸いに思います。
原料米は「ひとめぼれ・蔵の華・山田錦・山田穂・短稈渡舟」
精米度は60%と40%の混合のようです。
手に入ったら、またおかみは仕入れると言っていました。
被災された・・そして、被災されつつある方々
頑張って下さい。
時々、満席のこともありますが今日は半分ほど。
客にとっては丁度いい具合です。
メニューにあった「乾坤一の特純」と
刺身の盛り合わせをオーダー
刺身は一番です。
おかみがぐい飲みに注ぎながら・・
「メニューには無いのですが乾坤一の純吟の生原酒があるんですが・・」
と。
純吟の生原酒があるならそっちが先ですよなw
幾つかの酒を飲むなら順序がありますよ。
もちろん自己流ですがね。
乾坤一の純米なら室温になっても美味しいし、
かえって冷えひえよりも味わいが出るように感じます。
したがって注いでもらった純米は脇に置いて生原酒をもらいました。
一回火入れの生原酒ですが、生き生きしています。
超辛口・・たしかに米の旨みはあまり感じないません。
すっきりしていて酸味も利いてる。
アルコール度も高いのでスーと飲むにはいい酒ですね。
一杯目に飲んで正解。
純米を飲んだ後だと、スッキリ感を感じないで
物足りなさが前面にでてしまいそうです。
そう・・肴も手につかないで、飲み干していました。
やっぱり美味しい肴があるから、純米酒がいいよな。
特別純米酒の乾坤一はササニシキの精米度55%
精米度だけで言うと純米吟醸の部類にはいります。
そういえば純吟の精米度は50%・・純米大吟醸の部類になりますね。
癖は無く一般受けのする酒ですね。
ぬる燗がいちばん味わえる酒です。
乾坤一は全般に辛口嗜好の酒が多い気がします。
その所為か最近はあまり口にしなくなってました。
辛口は嫌いな分けじゃないど、旨口嗜好に自分が変わりつつ
あるのかもしれません。
この酒を飲みながら思っていましたが、これから夏!
まだまだ、自分の嗜好が固定するのは怪しい限りです。
銘柄 乾坤一 超辛口 純米吟醸生詰原酒 「美山錦」
種別 純米吟醸
蔵元 大沼酒造 宮城県村田町
原料米 美山錦 100%
精米度 50%
日本酒度 +14
酸度 1.8
アル度 18
銘柄 乾坤一 特別純米酒
種別 特別純米酒
蔵元 大沼酒造 宮城県村田町
原料米 ササニシキ
精米度 55%
日本酒度 +4
酸度 1.5
アル度 15
睦海のカウンターに空瓶が置いてありました。
宮城県石巻の酒「日高見」です。
このブログにも何度か登場している酒なのですが、
「絶対負けない石巻」と肩ラベルに張ってありました。
震災復興酒
日高見 純米 希望の光
以下は裏ラベルに書かれていた内容です。
このお酒は平成23年3月11日(金)の東日本大震災によって被災したお酒です。
純米酒を中心に大吟醸や純米吟醸など、発酵中のお酒が被害に遭いました。
震災直後、仕込み蔵は地震の揺れの激しさから、発酵中の醪(お酒)が
タンクから溢れ、床一面、白い絨毯を敷き詰めたのかと、
錯覚するような情景でした。
溢れ出た醪は霧状になり、辺り一面に立ち込め、蔵の奥が良く見通せない状況で
目の前の光景を疑いました。
そして、溢れ出た醪が発生している音なのか、今までに聞いた事のないような
音が蔵内にこだまし、まるで醪の悲鳴のようにも聞こえ、
何とも言えない恐怖感を覚えました。
建物のいたるところが壊れ、立ち入ることが困難になり、
同時にライフラインが寸断し、発酵中のお酒の管理が出来なくなってしまいました。
何の手立ても出来ず、ただ、呆然と指をくわえて見守る日々が続きました。
一週間が過ぎても復旧の目処が立たず、発酵中の醪の全廃を覚悟しました。
しかし、震災から2週間目、電気など、一部のライフラインの復旧などが重なり、
諦めかけていた醪を、遂にお酒として甦えらせる日がやって参りました。
ただ、放置している時間があまりにも長く、垂れ口から絞り出される
お酒の品質がとても心配でした。
しかし、我々の心配をよそに、そのお酒はとても力強く生命力に溢れ、
我々に勇気と希望を与えてくれました。
本来の酒造りでは、如何に良い酒を造ろうかと凌ぎを削りますが、
このお酒からは普段の酒造りでは味わえない感動をもらいました。
蔵の有る宮城県石巻市はこの度の震災で、壊滅的な被害を受けました。
勿論、弊社も甚大な被害を受けました。
しかし、被災した石巻市の惨状を見た時に、弊社は本当に生かされたのだと、
強く感じるほかありませんでした。普段の生活では感じ得ない、
感謝の気持ちを強く痛感させられ、造り酒屋として、
何か地域に貢献する事が出来ないか、自然と、その様な気持ちが芽生えてまいりました。
そして、この気持ちを大事にしたいと考えるようになり、
この被災したお酒を震災復興酒として販売し、少ない金額になりますが、
売上金の一部を義援金として、私達の住む石巻市に献金したいと考えております。
また、我々が励まされたこのお酒を通して、御愛飲頂く全ての方々に希望の光を
お送りする事が出来れば幸いに思います。
原料米は「ひとめぼれ・蔵の華・山田錦・山田穂・短稈渡舟」
精米度は60%と40%の混合のようです。
手に入ったら、またおかみは仕入れると言っていました。
被災された・・そして、被災されつつある方々
頑張って下さい。
PR
この記事にコメントする