[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランチではお邪魔したことのある「魚ふじ」
ちょうど、神保町駅と小川町駅の
真ん中あたりの天ぷら屋さんです。
カウンター席は8席、あとお座敷があります。
ランチだと掻き揚げ丼が1、150円。
けっして安くはないんだけど、
この手の天ぷら屋さんとしては安い。
ホタテとエビと三つ葉の正当派です。
ボリュームは結構少なめです。
油は綿実油かな・・ゴマ油を使っていない、
あっさり目の揚がり具合になってます。
ふつう、まともと言われている天ぷらやに入ると、
飲まなくても10、000円じゃ足りないものね。
接待で使うわけじゃなく、私にとっては勇気の居る「おまかせ」です。
相方とふたりで入った時はカウンターは満席。
女将さんが、「カウンターの値段でいいから座敷にいかが」と言ってくれました。
・・ということは、座敷は別料金のようです。接待には良いかもしれませんがね。
カウンターにいた馴染みお客さんがあがり、そこを片付けてくれているうちに、
もう一組のサラリーマンさん達の組もお立ちになり、自分たちが座るころには、
もう一組の二人連れの男性客が居るだけなってました。
ちょうど最初のお客様のコースが終わる頃合だったんですよね。
生ビールは無く、キリンとアサヒがあるというので、
キリン中瓶を一本をコップ2つで。
女将さんが薦めてくれた日本酒は浦霞
限定販売の純米辛口の4合瓶。
「一合でもいいし、いつでも他のお酒と交換しますから
よろしかったら、言ってくださいね」
そう言ってくれたものの、相方も私に負けずに飲むほうだから
心配ありません。
ただ・・今日の主題は「天ぷら」であって日本酒ではないから
4合瓶くらいで丁度いいのだろうな。
海老の頭
最初に揚がってきました。定番です。
サラッと揚がっていてサクサク。
ビールにも日本酒にもぴったりです。
海老 2尾
小振りの車海老、サイ巻き
流行の生揚げでなく、中まで丁度火が入っている。
腕がわかるよな。
アスパラ
立派な極太
もちろん甘みもあるし
サクっとしていて申し分なし
キス
定番ですね。
ほっくら加減が最高です。
茗荷
これは、自分たちが最初に入れて欲しいって
頼んだもの。
このタイミングで出してくれました。
水っぽさとサクサクさがいい塩梅。
やっぱり自分の揚げる天ぷらより美味しいや。(独り言)
鱧
この季節はやっぱり鱧
もちろんご主人の骨切りによるもので、
骨があたるようなものではありません。
淡白で贅沢なホクホクさ。
この淡白さが京都で粋になるんでしょうね。
粋でなくてもいいや・・もっと魚臭い方が
好きなんでけど・・(独り言)
雲丹
雲丹の天ぷらは初めてでした。
しっかりと雲丹の香りと甘さは感じました。
紫蘇に包まっていて、ちょっともったいない
気がしたのは、自分の舌がまだ未発達?(独り言)
海苔で巻いたほうが好きかも。
小玉葱・・・だったかな
よく覚えていないわ
ごめんなさい
トウモロコシ
隣のお客様が頼んでいたので、
つい・・私も って
相方がオーダー。
甘くて美味しかったです。
最後は天茶、
相方は天丼
ランチと同じホタテとエビと三つ葉の掻き揚げ
少しランチよりはボリュームは落としてあるようでした。
でも・・大満足。
天丼のほうが、満腹感はでそうでしたよ。
浦霞は個性は強くありません。
それだけに食中酒としてぴったり。
すっきりと流してくれます。
鼻にはしっかりと米の香りが抜けるのがいいですね。
キレがいいので天ぷらにはぴったりでした。
〆て約18、000円
もちろん二人の値段です。
日本酒は4,700円、ビールは650円
だから
おまかせは・・一人6000円強でしょうか
この値段を高いというのか、安いというのかは
お任せします。
私は満足~
銘柄 純米辛口 浦霞
種別 純米酒
蔵元 佐浦 宮城県塩釜市
原料米 まなむすめ
精米度 65%
日本酒度 +5
酸度 1.4
アル度 15~16