忍者ブログ
酒 旅 など きままに書いてます。 写真はサムネイルですので、クリックで拡大出来ます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酒造好適米は、その名の通り日本酒を作るのに
適している米です。
背が高かったり、害虫に弱かったりで、
作るほうはなかなか大変なんだそうですが・・・・

山田錦は特に有名ですよね。
ちょっと 面白いデータがありました。
この米の買い付け価格なんですが・・・
・・・もちろん、年によって違うしね。

でも、高い高い と言われている山田錦だけが
秀でている訳ではないんです。
人気や生産量、そして消費量から出てくる値なんでしょうが

山田錦は確かに他の米と一線を記していますが、
山田錦だけでなく雄町も山田錦と殆ど同価格で取り引きされて
いるようです。
場合によっては山田錦より雄町のほうが高いんです。

ちょっと知らない世界でした。

私は結構 雄町 が好きなんですが、人気があるのか・・・
・・値段が山田錦と同じというのは驚きました。

 

 

全量 兵庫の山田錦に拘る酒 義侠です。

酒飲みの間では人気が高くマニア的な存在の酒。

銘柄もラベルも 日本酒の硬派を奏でる逸品です。

濃厚で、力強い義侠は男らしさを滲ませる酒ですね。

拘り故に、そこらでお目にかかれないのが難点。
飲んだ酒は60%の純米吟醸酒ですが、50%でも30%でも
純米吟醸酒と銘打っています。


ガチガチ石頭の蔵人の姿が見えてきそうですが、
本当のところはどうなんでしょうか

D1000023.JPG
銘柄   義侠(ぎきょう) 純米吟醸原酒
種別   純米吟醸
蔵元   山忠本家 愛知県愛西市
原料米  山田錦
精米度  60%
日本酒度 不明
酸度   不明
アル度  
 

拍手[0回]

PR

日本酒を飲むうえで、産地や原料米、磨き度等は選ぶうえでの参考になるけど
参考にしかならないのですが

産地とアルコール度以外は目隠しされている 村裕(むらゆう)


なかなか手に入らないそうですがそのはず・・
新潟の小さな蔵元で当主が殆どひとりで担っている酒蔵だそうです。


日本酒というよりワインといった風味のある活性の一杯でした。

亀口取りため、ピチピチ感&ジューシーさもあり、
女性が飛びつきそうな味わいです。

亀口取り・・単に「口取り」とか「ふな口取り」とか
呼ばれているのと同じで、もろみ(酒母に麹・酒米・仕込み水を
加えて発酵した柔らかい固形物)を入れた容器から出す口を亀口と言います。
その亀口から自然に滴り落ちる新鮮な原酒そのままを、
濾過せず瓶詰めしたものです。


「日本酒はちょっと…」という人にはぜひオススメです。

 

こんな酒で鍋をつっつくのは、すこし贅沢だろうか。
美味しいが物足りない。


もっと、重~い酒が欲しくなるな・・・・私的にはやっぱり。

 

D1000021.JPG銘柄   村祐(むらゆう) 【常盤】亀口取り
     純米無濾過本生原酒
種別   純米大吟醸
原料米  非公開
精米度  非公開
日本酒度 非公開
酸度   非公開
アル度  16~17

拍手[0回]

この酒知らないの?

そう言って桂馬社長が注いでくれた酒

すっきりとした酸味が襟を正してくれそうなキレを
作っています。
珍しく透明な瓶。

酒は紫外線を嫌うので、一般に濃い色の瓶を使っているのが
多いのですが、水のように透き通った酒に透明な瓶

「渓」 たに と読むようですが、けい と読みたくなります。
ラベルには大きく丸をつけているので 丸渓・・まるけい って
読んだらダメ?w


舌も心も、爽やかにしてくれた酒でした。


D1000020.JPG銘柄    王禄(おうろく) 純米吟醸 渓(たに)
種別    純米吟醸
蔵元    王禄酒造 島根県東出雲町
原料米   山田錦
精米度   55%
日本酒度  +4
酸度    1.6
アル度   16~17






ほ~ら・・桂馬さんが指差す先にはなんだか

山女じゃん 王禄さん 遊んでるw

ラベルの裏に山女の印刷がされていて、瓶の裏から楽しめる
趣向になってます。

そっか・・・山女を肴に飲めってことかしらね。

当然、ここ 酒蔵「いちべい」 には山女は置いていないから
絵で楽しむしかありませんでした。

東出雲町付近では渓流釣りもできるんだろうなぁ

D1000019.JPG
 




『山女魚を釣る 風景を釣る』
ラベルに添えてありました

拍手[0回]

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
カウンター
最新コメント
[08/10 かおり]
[08/04 弟子]
[12/01 酒恋倭人]
[11/28 酒恋倭人]
[11/26 ino]
プロフィール
HN:
ばくらい
ばくらいへのメール:
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone