酒 旅 など きままに書いてます。
写真はサムネイルですので、クリックで拡大出来ます。			
			
        ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美味しい日本酒を供してくれるお店は
店も店主も素晴らしいが、そこに集まって来るお客さんも
殆どが良い方が多い気がします。
 
今回は奈良の酒。
久保本家の日本酒は貯蔵酒で有名ですよね。
もちろん良い酒だから貯蔵でもっとよくなるんでしょうけど。
杯の酒は淡い黄色で、生もと特有の木の実の香を漂わせます。
冷だと飲みやすいソフトな口当たりですが、
旨さは温度をあげてやると・・・・たまらないですね。
今日はこれに合わせて料理を頼むとしましょうか
酒データ
銘柄   睡龍 生もと純米酒 加水瓶燗火入 20BY
蔵元   久保本家酒造(奈良県宇陀郡)
種別   純米酒
原料米  山田錦、秋津穂
精米度  65%
日本酒度 +9.5
酸度   1.7
アル度  15度
その他  酵母:協会7号
酒房データ
店名   酒坊主
住所   東京都渋谷区富ヶ谷1-37-1 ロナーYSビル 2F
TEL    03-3466-1311
最寄駅  千代田線 代々木公園
     小田急線 代々木八幡
営業   16:00~23:00 月曜休
     わりと臨時で変わるので、要確認です
     ビールと日本酒(ワイン,焼酎はありません)  
PR
					この記事にコメントする
				
	
