忍者ブログ
酒 旅 など きままに書いてます。 写真はサムネイルですので、クリックで拡大出来ます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リーガロイヤルでの朝食は和食が多い。
宿泊時に渡されたクーポンは、バイキングと和食を選ぶことが出来るけど、
最近はいつも和食になる。
一つは量を食べなくなったこと・・・我慢している面もあrけど
もう一つは落ち着くこと。
静かなことがいいですね。


そういえば、最近声の大きい方が増えてきたような気がします。
電車の中でも隣通しで話しているのに、箱内の誰にでも聞こえるような大きな声だったり、
飲み屋でもそんなお客さん方に挟まれると、居ても立っていられなくなります。
話をするのは、もちろん構わないし、声を出すところは出していいけど
場所と範囲を考えてコントロールしてほしいものです。

リーガの和食は白飯とお粥とのチョイスです。
本日は白飯を頼みました。
一品、一品が丁寧でうれしいです。

今日の最初の目的地は広島港のカキ小屋。
前回(12月始め)にも行ったのだけど、牡蠣が冷凍で物足りなかったので
もう一度です。
チェックアウト時に3ヶ月後の宿泊予約をして本通りを10:30発
11:00に広島港
カキ小屋は10:30オープンなので既に10組位の先客が楽しまれていました。

牡蠣、サザエ、茸セット(椎茸、エノキ、シメジ)、ガンス、それに白ワイン
本当は日本酒が欲しかったのだけど飲めるのがなくてワインにしました。
 
2回目なので勝手がわかっているので楽でした。
やっぱり季節は最高でした。牡蠣はぷっくり、中身どっしり
 
サザエを食べるより、牡蠣をもう一皿食べた方が良かったかな・・と後悔する位でした。
フェリーの時間があるので1時間程しか時間が無かったのが残念でしたが、
残念な位が丁度いい・・・と考えておきます。


広島港を12:25のフェリーで松山へ(松山観光港)

船内では、東京から持ってきた4合瓶と、
広島港で偶然やっていたイベント(広島港フェスタ)で
買った松山市の東雲カマボコのジャコ天を肴に。

このジャコ天、松山のお店で買ったときは揚げてあったものを
トースターで温めて供してくれたけど
ここでは、目の前で揚げて供していました。

無添加のカマボコでかつ美味しいんです。

広島港を13:00に出た高速船が追い越して行きました。

お急ぎでお金に余裕のある方は高速船が便利で早いんです。
12月に来たときは高速船を使ったんですが、やっぱり移動用ですね。
ゴーという音と一緒に運ばれてしまいました。

今回は、デッキに出られるフェリーで四国に渡るのを実感しようとしました。



松山観光港に着いたのは15:08 3分遅れでした。
分単位の時間に拘ります。なんせ、高浜港発15:25発の船に乗る予定でしたので。
松山観光港から高浜港まで歩いて10分程度らしいし、連絡バスもあるらしいのですが
時刻表がわからかったんです。
フェリーが遅れたらキツイ接続でした。

そんな心配から、事前に・・・・・・

「3/7に広島港12:25のフェリーで松山観光港(15:05着)に行き、
高浜港発15:25発の高速船で津和地に向かうのは無理でしょうか
車ではなく徒歩での旅行です。・・・」

と、問い合わせたところ

「お問い合わせの件ですが、松山観光港から高浜港まで700mくらいです。
徒歩でも10分かかりません。
津和地行きの高速船の乗船手続きは特になく、行き先を言っていただいて、
乗船券を購入していただくだけです。
高浜港の切符売り場は、伊予鉄道高浜駅のすぐ海側にあります。」

との丁寧な回答があったのですが、肝心の15:05着のフェリーで15:25発に乗れるか
どうかという疑問の直接的な回答はありませんでしたw。

最初の不安って・・・・船からおりて船に乗るまでどのくらいあるのか・・でしたので
実際、一回行けばわかるのですがね。

高速船は松山観光港の建物入り口まで1分ていど、フェリーは2分程度でした。
船は混んではいなかったので、下船にかかる時間はありませんでした。

現実には15:08に着岸して、連絡バスに乗ったのは15:11
バスは15分発でした。雨模様でしたのでバスで移動。
15:18に高浜駅について15:25発の高速船には余裕で乗れました。
でも、フェリーが10分遅れていたらどうなったのか・・・・
バスは待っていてくれたのか、高浜港の船はどうなるのか・・・・
結果、余計な心配でしたw    が、参考にはなりませんね。

船って、時間はあまり当てにならないと単純に考えていたのですが
飛行機より正確な気がしました。
特にフェリーなぞ、車の積み下ろしがあるから・・・と思いましたが
殆ど時刻表通りでした。




高浜港からの行先は津和地島・・・・なんで津和地島なのか・・・
一緒に旅行している相方が、何もない島に行きたいとの事でしたので
津和地島・・
 
海と浜と2件の宿と住民と小学校・・・だけ
漁とたまねぎの島らしいです。
津和地島までは、高速船で途中、何箇所か立ち寄り1時間あまり。
立ち寄り・・・まさに・・・立ち寄り
接岸して、ぱっと降ろして乗りこませて出航
接岸もボート並みの手早さでした。

でも、なんで船の客室の全面窓をカーテンで隠しているのかしら
眩しいからか・・・それを聞く暇もない位な船旅でした。
船内の案内も、船の音と何かの歌(どうやら誰かのご当地ソングらしい)
に交じって聞き取れないし・・・もうどうでもいいや って感じでした。
船を降りたら左にまっすぐ進んで下さいとの宿からの連絡で
海岸沿いの車道を歩いていきました。

島と言っても、着いてしまえばたんに田舎の漁港に着いた感じです。
確かに土産物もお店も、スーパーどころかコンビニも見当たりませんでした。
数分あるいて・・・不安・・・左で良かったんだよな・・・と不安になったころに
前方でポツンとこっちを見ている女性が立っていました。
ん?  って感じw
そう、旅館の女将さん(というより若女将)の出迎えでした。

津和地の道は、海岸側と、一棟うち入った山側の道路の二本が通りになっていて
殆どは内側の道に面して玄関があるようでした。

スーパーもありました。ちょっと大げさで、お酒やちょっとした日用品や
スナック菓子の置いている小さな雑貨屋さん・・かな
ここに泊まられるお客は殆どが釣り人だそうです。
夏は、海水浴客も来るのかもしれません。
食事の時間を頼んで、散歩。
特に目的もなく散策・・・やはり・・・
ここも過疎化が進んでいるんでしょうか。廃屋らしい建物が目につきました。

漁をするか、ミカンをつくるか、玉ねぎをつくるか・・・そんな選択肢しか出来ないような島ですからね
飲み屋や食堂や  とそんな店をやっても入ってくるひともいないだろうし、
必要もない。無いからまた人のいるところへ行ってしまう。
静かな島  だから、静かに過ごすにはいいけど騒がしく過ごせる場所もない。
人は皆、我儘なのが原則ですから。
どのくらいここで過ごしたら、この島のことわかるのかな。


夕食です。
お決まりのパターンで、ご飯に、天ぷら、蕗の焚いたもの、腹子、漬物、
レンコンとサザエのつぼ焼き、鯛のお刺身
 


ん、ちょうどいいかな・・と思っていたら
数分遅れて、次の品
鯛の蒸し、アワビの刺身、イカとサザエの刺身
・・・ちと、贅沢だけど。まぁいいか・・




また数分遅れて、次の品
鯛の塩焼き(刺身と蒸しの残りの部分)、とアワビの踊り

 



・・・おい・・・多すぎるw・・


風呂は5~6人が一度に入れる大きさで綺麗に掃除されていました。
内からカギをかける仕様で個々で入る家族風呂風な使い方です。
今日はあまりお客も多くないので、時間も気にしないし、されませんでしたが
大勢の時には時間が指定されるのかもしれません。







拍手[0回]

PR
----つづきです。尾道のセンター街を歩いてます。


センター街もシャッターの降りている店が多くなりましたが、
いつ来ても足を止めてみてしまうお店があります。

桂馬蒲鉾商店 無添加で素朴な味の蒲鉾ですが、味は絶品です。
日持ちがしない点を除けば、お勧めします。
この味が物足りないと感じられる方・・・・化学調味料に毒されています!

もう一軒は、尾道帆布の「彩工房」
欲しいバッグがいっぱい。
今回は待ちきれなくて地元の「LL…]で買ってしまいましたが
本当はこっちの方が良かったw

ここで一度アーケードが切れて、絵のまち通りへ

そして、絵のまち通りからKYU-HONJIN/ISHIDATAMI 通り
でも、屋根が途切れるだけで、観光客から見ると皆、尾道商店街アーケード
この通りに入って暫く行った右手の奥に「手毬」はありました。

ぶらぶらと1時間弱・・・寄り道しながらです。
尾道焼きの「手毬」は昼間しか営業していないようです。

お店の中も、店員とお客さんの見分けがつきません。
間違えてお客さんにビールを頼んでしまったのですが、
そのお客が冷蔵庫を開けてビールを持ってきてくれる・・・
地元の方々密着のお店w





生ビールと尾道焼き、特選手毬焼きを頂きました。
ボリュームたっぷりで、すなずり(砂肝)も柔らかいけどしっかりしていました。
尾道焼きは、初めて(砂肝の入ったのが尾道焼きなら)ですが、
個人的には広島焼きの方が好きかも・・でも、これは個人の好みと
知っているお店に因りますでしょうね。


満腹になって、尾道駅に戻りました。

これから広島に移動・・・手頃な時間にバスがあったのでバスで移動です。
広島の宿はリーガロイヤル広島なので広島バスセンター直結です。
バス運賃は1,340円でした。
まぁ、バスですからね。しかも殆ど高速を走るので
乗るのを楽しむような代物ではないです
・・・・車内で飲み食いする雰囲気もないのが原因かも

尾道発14:35 広島BSが16:07でした。

チェックイン後に一息ついてから、いつもの獨楽へお邪魔しました。

少しトラブル・・・・3ヶ月前に予約したのに通じていなかったんです。
普通のお店なら素直に引き下がるんですが、
今日はそうはいきません・・・・
ここに合わせて宿から飛行機から手配しています。
私の広島行は、獨楽の予約から始まっているんです。
今日は親方も不在でしたので、ぶつぶつ言う相手もいない・・・w
それでも9時までなら空いているとのことで、それで我慢です。
というわけで、画像もあまり気が乗らずありませんw。
それでも、しっかり美味しいものを食べたり呑んだりはさせて頂きました。

会計時に、3ヶ月後の日時を予約・・・しっかり確認しました。
・・・・今度こそ大丈夫だろうなぁ



拍手[1回]

今日の目的は「シャコ刺し」といつもの獨楽での呑み

春近くなったとはいえ、まだ早朝の出発は冷えます。
吉祥寺駅からバスで羽田へ。

6:20発のバスは補助席まで満席でした。
成田へ向かう乗客も大きなスーツケースを引きずって集まってましたわ。

バスは適時にルートが変わるようです。
この時は、井の頭通り→環状8号線→高井戸IC→都心環状線→1号羽田線→11号台場線→湾岸線→空港中央のルートでした。

直ぐに中央環状線が開通します。コースは変更されるのでしょうかね。

バスは定刻に第二ターミル着。途中の少しの渋滞も計算済みのようです。
機は8:15発のANA673 ゲートは 72 。
時間まで、「又こい屋」で軽く一杯と寿司。ここは純米酒も置いてます。

もちろん早割で機は予約したけど、ANAのプレミアムメンバーサービスは素晴らしくて、
通常のメンバーは虐げられます。席の指定できる範囲も狭くなってしまいました。
プレミアムを持つメンバーなら、乗りなれているから前方だけの優先でいいと思うのに
窓際の席も翼上直前まで優先されて一般メンバーは翼の上以降しか採れません。
年間30000ポイントなんて私用でしか使わない世間の客は無理ですよね。
出張があるわけでなし、田舎に帰るのには飛行機は無い
私なんか年間で2000ポイントくらいにしかならない。
自費で30000ポイントなんて人はいるのかしら
と文句をいいつつも、JRより安い飛行機を利用しています。
もっとも、乗れなかった時のリスクは大きいですけどね。
正直3ヶ月先のことなんてわかりませんw
でも、例えば+1000円とか1000マイルで前方窓際を採れたらいいのに・・・

で、機は少し遅れて9:50頃に広島空港着。バスが10:00丁度。
こうなると、席が前方か後方かで差が出ます。
こんなとき、バスが接続するかしないかのアナウンスが欲しいですよね。
慌てるか、待っててくれるかは気分的にも大きな差です。
しかし、今回のバスはリムジンでなく乗合の白市駅までの乗車。
預けた手荷物は無いので、まぁ、問題ありませんでした。



白市駅着は10:14で、予定では10:31発の糸崎行に乗る予定でした。
これで、11:03に糸崎について11:04発で、尾道に11:12着。
山陽線もローカル線になって、各駅も細切れです。
小まめに編成を帰るので、中距離の客は閉口します。
ますます、ローカル線は電車離れしていくんでしょうね。
自動車免許を持てない、学生やお年寄りが仕方なく使っている感じじゃぁ、どうしようもない。
話は違ってしまいましたが、10:31発の糸崎行が10分遅れの10:42発。
で、糸崎では11:04発の列車は待っていてくれませんでした。
結局1本あとの11:19発になってしまいました。

シャコの刺身・・・20年以上前に、池袋のデパ地下の鮮魚店で見つけた生きシャコ
買ってきて刺身にしてみたはいいけど、なかなか身が採れなくて少しだけ口に入れた
食感が忘れられずにいました。
その後、なかなか目にしないまま数年前に築地市場で買って
馴染みの居酒屋に持ち込んだけど、その時にはじめて足が速いのを知りました。
持ち込まれた店も初めてで迷惑したのか、勉強したのか・・・・・
採れたのは爪肉だけ。それでも美味しかったのを覚えています。
しかし、板さんもシャコ爪の肉を採るのも大変だったろう・・・と思いながら頂きました。
ネットで「シャコ刺し」を食べさせてくれる店を2件、ここ尾道で見つけて
今日は足を延ばした訳です。

二件のうちの駅に近い「花あかり」
店は、瀬戸内海 尾道水道に面した道沿いにあり、新しい建物の綺麗なお店です。
店先のメニューをみると目当てのシャコ刺しがきちんと載ってたのを見て確認して店内へ。
店内は入って左手が調理場、右手が段上がりになっていて6つ位のテーブル席。
既に2組ほど、観光らしいおば様方がランチ定食らしきものを召し上がっておられました。
ランチはお膳が2種類で、1000円強。
おば様好みのデコレーション満載の膳のようです。
窓に面したテーブル席を頂き、メニューを。
メニューも巻物風・・・・あくまで、おば様が小躍りして喜びそうな仕掛けですw
ふと、見ると店内の接待方も皆女性でした。

しかし、目当てはシャコ刺し・・・・
お茶を持ってきてくれた方に・・「まずシャコ刺しね」
そう言うと、一瞬 きょとんとされて「ちょっとお待ちください」
これで、ダメだと言われたらどうしようか・・・おしぼりを貰って、お茶をだしていただいて
メニューをひろげて・・・何も頼まずに帰るのも・・・軽く食べて切り上げられるか・・・
色々な作戦が頭に浮かびます。

下で、接待方の声が聞こえます
・・・「板さ~ん。シャコ刺しの注文のお客さんが来たけど
今日はシャコある?」
・・・・・って、無い日もあるんだ。店先のメニューはあればあります  ってことか。

奥から「ああ、今日は大丈夫だよ」
の声に、今まで巡っていた作戦が意味ないことを知りました。

聞いたところ、シャコ刺しにするには大きな生きシャコがあがっていないと
ダメな様で、最近は採れない日もあるそうです。
前日に確認してもわからないため、行ったとこ勝負になるのでしょうかね。
今は、運しだい・・・ということでしょうか。

お客さんが多そうな日は2件のお店で取り合いをしているのか、分け合っているのか
少し興味が沸きました。

純米酒も数種類置いてましたが、お店は日本酒は興味が無く、
純米も、純吟も、醸造も扱いは一緒です。
何回も一升瓶を持ってきてこっちが聞かれる立場でした。
でも半数は、純米以上で「お客さんが誉めてくれた・・・」酒を優先においているそうでした。

もし、これを読んでいる方が純米好きで、わからないようなお店がでしたら
いっぱい誉めてあげる必要がありそうです。



で画像はシャコ刺し2人前。たっぷりありました。
海老と異なり、こってりとした食感です。

途中から来た、いや戻られたのか・・・おかみさん
なるほど・・・デコレーションたっぷりの出で立ち
豪快さ、厚かましさ、世話焼きのあばさん。。。みな合わせたような出で立ち(失礼)
一心にきりまわしているのが目に見えるようなお方でした。
一緒に呑んだら楽しそうでしたが、後があるので早々と退散いたしました。

少し歩かないと、次の目当ての尾道焼きはお腹に入りません
3合ほど飲んだのでいくらかほろ酔い気分で、明るい街並みを歩きました。

・・・・・長くなりました。一息つきます。




拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
フリーエリア
カウンター
最新コメント
[08/10 かおり]
[08/04 弟子]
[12/01 酒恋倭人]
[11/28 酒恋倭人]
[11/26 ino]
プロフィール
HN:
ばくらい
ばくらいへのメール:
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone